学術研究院 教授 古川 英光

役職

学術研究院 教授

経歴

2012年4月より山形大学大学院理工学研究科に教授として着任。

専門分野は、ソフト&ウェットマター工学。

出身大学院は、東京工業大学大学院 理工学研究科 物理学専攻。取得学位は、1996年東京工業大学 博士(理学)。

2009年よりソフト&ウェットマター工学研究室(SWEL)代表。2013年より

ライフ・3Dプリンタ創成センター(LPIC)センター長。2016年に大学発ベンチャー株式会社ディライトマターを設立、最高技術顧問に就任。

学外の経歴

日本機械学会機械材料・材料加工部門運営委員,高分子学会東北支部理事,日本ゴム協会関東支部委員,セルロース学会北海道・東北支部委員,日本バイオレオロジー学会理事,ソフトマターロボティクスコンソーシアム会長,総務省情報通信政策研究所主催「ファブ社会」の展望に関する検討会構成員(2013年~2014年),平成29年度文部科学省科学技術政策研究所科学技術予測センター客員研究官(2017年~ 現在),やまがたメイカーズネットワーク役員,米沢いただきます研究会代表,米沢駅2F駅ファブ運営代表

平成22年度M&M 若手研究者のための国際シンポジウム優秀講演表彰(日本機械学会),平成22年度科学計測振興会賞(科学計測振興会),ナイスステップな研究者2013(文部科学省科学技術学術政策研究所),2015年度日本機械学会機械材料・材料加工部門 部門賞業績賞(日本機械学会),日米先端工学シンポジウムJAFOE Best Speakers Award 2016(日本工学アカデミー、National Academy of Engineering,United States)を受賞

SWELゼミ合宿2017

所属学会

日本機械学会,高分子学会,日本物理学会,日本化学会,日本ゴム協会,日本レオロジー学会,セルロース学会,日本トライボロジー学会,日本バイオレオロジー学会,先端錯体工学研究会,日本ロボット学会,アメリカ機械学会,アメリカ電気化学会,アメリカ化学会,国際光工学会,日本工学アカデミー

コメント

山形大学に2009年から勤め始めて、3Dゲルプリンターの開発を始めたら、3Dプリンターブームが来て注目を集めるようになりました。高分子ゲルの3Dデジタルファブリケーションを強化する研究、3Dプリンターを教育に活かす研究、先端技術を社会実装する研究で、新価値創造を地方からグローバルに展開します。

 

山形大学大学院MOT(ものづくり技術経営学専攻)で学びませんか?

入学案内を見る